練馬ビジネスサポートセンター(ネリサポ)とは
練馬ビジネスサポートセンター(愛称:ネリサポ) は、区内中小企業者の経営改善、販路拡大、資金調達、補助金活用、事業計画作成などの悩みや課題解決をサポートする総合窓口です。
経験豊富なビジネスマネージャーと、各専門相談員が連携して、多様な経営課題の解決をサポートします。
また、練馬区産業融資あっせん制度による資金貸付の申込窓口を併設していますので、相談から資金融資あっせんの申込みまでをワンストップで利用いただけます。
◆業務時間
午前9時~午後5時 (土・日・祝休日・年末年始除く)
【問合せ先】
- 相談やセミナー、補助金などについて
練馬ビジネスサポートセンター
電話:03-6757-2020/ファクス:03-6757-1014 - 練馬区産業融資あっせんについて
練馬区経済課融資係(練馬ビジネスサポートセンター内)
電話:03-5984-2673/ファクス:03-6757-1013
ネリサポの事業理念
暮らしのニーズと産業の共生
ねりまの事業者様の幸せを追求し、新しい事業の発芽と成長をお手伝いしながら、持続性のある地域経済発展を目指します。
ネリサポの行動規範
お客様の事業の成長を常に考え、お客様に寄り添った真心を込めたサービスを提供し、お客様の周囲にいる関係者の幸せに貢献します。
ネリサポの特徴
いつでも相談できます
中小企業の経営支援や起業支援の実務経験を積んだ、専門知識を持ったビジネスマネージャーが常駐していますので、月曜日から金曜日まで、随時、電話・来所での相談に対応いたします。
専門相談コーナーで無料専門相談ができます。
曜日ごとに、経営に関係する各分野の専門家が無料相談を行います。
相談分野は、「起業・創業」、「法律」、「デジタルサポート」、「労務」、「販路拡大」、「経営全般」、「税務」の7つの分野です。
詳しくは、専門相談コーナーをご覧ください。
専門家の連携によるチームで支援します
ビジネスマネージャーを中心に、専門相談員(中小企業診断士、社会保険労務士、税理士、弁護士)が連携してチームとして、中小企業の経営者や起業される方の悩みや課題の解決をお手伝いします。
相談スタッフの紹介
ビジネスマネージャー(常勤) 小峰 英巳
ビジネスマネージャー(非常勤) 菊地 麻美
専門相談員(月曜・法律担当) 弁護士 ※午前9時から11時まで
専門相談員(月曜・デジタルサポート) 中小企業診断士(ねりま中小企業経営支援センター所属)
専門相談員(火曜・労務担当) 社会保険労務士(東京都社会保険労務士会練馬支部所属)
専門相談員(木曜・経営担当) 中小企業診断士(ねりま中小企業経営支援センター所属)
専門相談員(金曜・税務担当) 税理士(東京税理士会練馬東支部および練馬西支部所属)
ネリサポ公式キャラクターの紹介
名前 さぽっとくん
名前の由来 中小企業の皆さまをサポートする頼れる助っ人になれるように
使命 人の夢をつなぐ、人と人をつなぐ、ビジネスとビジネスをつなぐお手伝いをする
しゃべり方 語尾に「ぽ」とつける
アクセス
- 所在地と交通アクセス
<所在地>
〒176-0001 練馬区練馬1-17-1 Coconeri 4階
<鉄道>
西武池袋線(地下鉄有楽町線・副都心線直通)および都営大江戸線の練馬駅中央北口から徒歩1分
<バス>
練馬駅下車 徒歩1分
- 自家用車で来所される方へ
お客様専用駐車場はございません。
練馬駅北口地下公共駐車場(内部でCoconeriの地下直結)をご利用ください。(有料)