【問合せ・予約申込み】 練馬ビジネスサポートセンター 電話:03-6757-2020
※令和4年4月1日より「デジタルサポート」「販路拡大(デザイン)」相談窓口新設!
ネリサポの専門相談コーナーでは、曜日ごとに「法律」「デジタルサポート」「労務」「販路拡大・集客」「経営全般」「税務」と相談分野を割り振って、各分野の専門家が相談員として無料相談を行っています。
皆さまの経営や起業についての悩みや課題について、継続的な相談を通じて解決に向けた提案やアドバイスをいたします。
※弁護士による「法律相談」は月曜日の午前中(午前9時から11時まで)となります。
◎【選べる相談方法】
ご都合にあわせて「来所」・「オンライン」・「電話」からご相談方法をお選びいただけます。
※法律相談のみオンライン相談対応不可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コロナ禍やウクライナ情勢などの影響で売上の下がっている事業者様、
まずは販路拡大・集客相談(水曜日)、経営相談(木曜日)をご活用ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
専門相談コーナーの概要
▶相談費用 無料
▶相談時間 原則として1回の相談時間は1時間
※相談時間には相談員の記録整理の時間も含まれています。
▶申込み 来所または電話で、直接お申込みください(予約優先制)。
練馬ビジネスサポートセンター 電話:03-6757-2020
お申込みの際は、会社名または屋号、相談者の氏名、日中の連絡先電話番号、相談したい内容などについてお伺いしますので、ご協力ください。
予約状況が確認できます
急に予定が空いたので、ちょっと相談してみたいといった場合には、まずはお電話ください。
当HPにて相談予約の空き枠状況をご確認いただけます。
ネリサポ専門相談の予約状況台帳(予約状況を随時更新)
相談分野と担当する相談員について
専門相談分野と相談員、時間は以下の表のとおりです。
令和5年度上半期の相談日程と担当相談員の一覧(PDF)
▶相談事業利用にあたっての留意事項
- 税務申告や許認可申請などに必要な各種申請書・届出書などの作成は行っていません。
相談では、相談者が書類作成にあたって分からない点等について、助言、アドバイスなどを行う範囲までとなります。 - 書類作成を、専門家に依頼されたい相談者の方には、内容に応じて専門家団体の窓口をご紹介します。
ご紹介先の窓口を通じて、必要に応じて顧問契約や業務委託契約の締結などをご検討ください。 - 各種相談利用にあたっては、申込書および相談記録票の情報を以下の目的でネリサポが利用することにご了解ください。
- 利用者のその後の取り組みを支援するフォロー連絡の実施
- 次回以降の相談時に、これまでの相談経過や助言・指導の経過を把握するため
- ネリサポの経営および起業に関する事業のご案内
東京都中小企業振興公社の総合相談
ネリサポの専門相談コーナーの相談日程とご都合が合わない場合などは、東京都中小企業振興公社の無料総合相談をご利用になれます。
都内の中小企業者を対象として、経営全般、経営改善・資金繰り、創業、IT関連、労務、税務、ビジネスプラン、デザインなどの幅広い分野での経営相談を、各分野の専門家が毎日、日替わりで相談に応じています。