事業のご案内

給付金

会員に給付事由が生じたときに給付金が支給されます。

請求は、会員本人に限ります。なお、会員本人が死亡したときの弔慰金は、ご遺族の請求となります。すべての給付金事由は、入会から「6か月」を過ぎて発生したものが対象となります。夫婦で会員の場合は、それぞれご請求ください。
請求期限は給付事由発生日から1年以内です。

給付金請求書のダウンロードはこちら(PDFが開きます)

おめでとうございます

支給例)

【出生祝金:5,000円~10,000円】
会員の子がうまれたときに支給します。
会員と出生児の続柄および出生児の生年月日が確認できるもの。例)母子手帳の出生届出済証明のあるページ、住民票など。

【小・中学校入学祝金:5,000円~10,000円】
会員の子が小学校または中学校に入学したときに支給します。
入学する市区町村の就学(入学)通知書の写し、子ども医療証、住民票。

おめでとうございます

支給例)

【結婚祝金:5,000円~10,000円】
会員が婚姻届を提出したときに支給します。
婚姻届出年月日(入籍日)および会員と配偶者の氏名、生年月日が確認できるもの。例)戸籍謄本(全部事項証明書)、婚姻届受理証明書※住民票は不可。

【銀婚祝金、金婚祝金:10,000円】
会員が婚姻届を提出してから、満25年と満50年を迎えたときに支給します。
戸籍謄本(全部事項証明書)※戸籍謄本は、原則婚姻届出日から25年または50年経過後に発行され、かつ請求日前6か月以内に発行されたもの。

お見舞い申し上げます

支給例)

【入院見舞金:10日目10,000円、30日目10,000円、60日目10,000円】
会員が傷病により連続して10日以上入院したときに支給します。
会員氏名および病院名・入院期間が確認できるもの。例)領収書、入院証明書、退院後発行の診断書など※入院中でも請求できます。※正常分娩、人間ドック、介護保険適用による入院の場合は支給できません。

お悔やみ申し上げます

支給例)65歳未満の方

【死亡弔慰金:在会1年未満10,000円、在会1年以上5年未満30,000円、在会5年以上10年未満50,000円、在会10年以上15年未満70,000円、在会15年以上100,000円】
死亡年月日および受取人と会員本人との続柄が確認できるもの。
例)死亡年月日について 戸籍謄本(全部事項証明書)、死亡診断書
例)続柄について 戸籍謄本(全部事項証明書)

ページのトップ